ブログ– category –
-
ブログWordPressにアップする画像の圧縮方法5選&比較
【はじめに】ブログの表示速度はSEO的にもとても大切です. 確かに表示速度が遅いとイライラしますよね. また, 要領の圧迫などの原因にもなるのでできるだけ軽くしたいです.ただ, 圧縮しようと思うと,圧縮できるWebサービスがある圧縮できるWordPressのプラ... -
ブログWordPressテーマ「SWELL」をインストールしたときの備忘録
【はじめに】2020/06/22にwordPressのテーマをCocoonからSWELLに変更しました. そのときの購入の様子や初期設定を備忘録としてまとめました.【SWELLを購入しました】ここではSWELL購入からWordPressにインストールするまでを見ていきます.公式HPからSWELL... -
ブログWordPressのテーマを『SWELL』に変更しました!
結論はタイトル通りで, WordPressのテーマをcocoonからSWELLに変更しました. その理由を見ていきます.【Cocoonで満足していました】最初に断っておくと, Cocoonで満足していました. どこかでも伝えましたが, 最初他の無料テーマからCocoonに変えたときの衝... -
ブログ【保存版】WordPressで始める初めてのブログ-まとめ-
過去5回に渡ってお伝えしたWordPress+エックスサーバーで始める初めてのブログをまとめました.【ブログを始める前に】まずは, 私がブログをやり始めた頃の状況を記した記事がこちら. これを見ていただくと, 今はブログが本当に始めやすいものだとわかりま... -
ブログ【無料】初心者向け!SEO対策用で役立つサイト+機能18選
【はじめに】今回は私が利用している・していたSEO対策で役立つサイトの紹介です. WordPressのプラグインは含めていません. 最後のほうでは当ブログの世間的な評価を客観的データをもとに分析?しています.【Google関係】Google アナリスティクスGoogleが... -
ブログChromで開いたときだけWordPressの画像が小さく表示される-WordPress+Cocoonでの話-
この前のブログ更新のときに気付いたのですが,と, なぜかChromで開いたときだけ画像が小さく表示されるという現象に悩まされました.Safariではこのようなことは起きていません. むしろ, 今までChromでもこのような現象は起きていなかったのに急になってい... -
ブログ初めてのブログ05-初心者にすすめるWordPressプラグイン7選+おまけ9選-
【はじめに】プラグインとはWordPressの機能を拡張してくれるものです. 例えば, WordPressに二段階認証はありませんが, プラグインを使えばその実装も可能になります. プラグインにはさまざまな種類があり, 今回はその中でおすすめのものを紹介します.【... -
ブログ初めてのブログ04-WordPressの初期設定-
【はじめに】前回は, エックスサーバーの初期設定を行いました. 今回は, WordPressの初期設定を目標にしていきたいと思います. 個人的には, このWordPressのトップ画面は使い方がわからず苦労しました. 慣れている今は何とも思わないのですが, 始めたばか... -
ブログ初めてのブログ03-エックスサーバーの初期設定-
ブログを書くためには,エックスサーバーの設定WordPressの2つの設定が必要になります. ここでは,エックスサーバーの初期設定までを確認していきます. 【メールを確認しよう】メールを確認契約すると以下のようなメールが届いているはずです.このメールは本... -
ブログ初めてのブログ02-エックスサーバーでドメインを取得しよう!-
【サーバー, WordPress, ドメインとは】まずはこれらの言葉の意味からみていきます. 今日はそのあと, 実際にドメインを取得するまでを目標にします.サーバーとは自分のサイトのデータを保管しておく場所です. そこには自分が書いたテキストデータもあれば,...
12