Swift– tag –
-
プログラミングSwiftUI入門-勉強メモ016- 【アニメーションその1】
今回はAnimation(アニメーション)です.環境は,macOS Catalina 10.15.7Xcode 12.0.1Swift 5.3iOS 14.0です.【Animationとは】Viewの形状やエフェクトをアニメーションにすることができます.これは具体的に見たほうが早いかもしれません.【基本的なアニメー... -
プログラミングSwiftUI入門-勉強メモ015- 【Timer】
今回はタイマーについてです.環境は,macOS Catalina 10.15.7Xcode 12.0.1Swift 5.3iOS 14.0です.【Timerとは】Timerの基本的なinitializerinit(timeInterval interval: TimeInterval, repeats: Bool, block: @escaping (Timer) -> Void)interval:タイマ... -
プログラミングSwiftUI入門-勉強メモ014-【プロパティ共有その4 UserDefaults Part.1】
環境は,macOS Catalina 10.15.7Xcode 12.1Swift 5.3iOS 14.1です.【UserDefaultsとは】UserDefaultsはkeyと呼ばれる文字列と値のペアでデータを管理するものです. アプリを終了しても値の保存はされたままですが, 大容量のデータ保存には向きません.UserDe... -
プログラミングSwiftUI入門-勉強メモ013- 【Picker】
Viewの上にこれらのコントロール(UI部品)を配置してアプリを作成していきます. 今回は基本部品の一つPickerです.環境は,macOS Catalina 10.15.7Xcode 12.0.1Swift 5.3iOS 14.0です.【Pickerとは】複数の選択肢の中から1つを選ぶことができるViewです.Picke... -
プログラミングSwiftUI入門-勉強メモ012-【List】
Viewの上にこれらのコントロール(UI部品)を配置してアプリを作成していきます. 今回は基本部品の一つListです. 環境は,macOS Catalina 10.15.7Xcode 12.0.1Swift 5.3iOS 14.0です.【Listとは】Listはデータを一列に並べて表示されることができます.Listの... -
プログラミングSwiftUI入門-勉強メモ011-【Button】
Viewの上にこれらのコントロール(UI部品)を配置してアプリを作成していきます. 今回は基本部品の一つButtonです. 環境は,macOS Catalina 10.15.7Xcode 12.0.1Swift 5.3iOS 14.0です.【Buttonとは】ボタンは,トリガーされたときにアクションを実行するコン... -
プログラミングSwiftUI入門-勉強メモ010-【TextField】
SwiftUIではViewの上にコントロール(UI部品)を配置してアプリを作成していきます. 今回は基本部品の一つTextFieldです. 環境は,macOS Catalina 10.15.7Xcode 12.0.1Swift 5.3iOS 14.0です.【TextFieldとは】TextFieldとはTextFieldはユーザーに入力をうな... -
プログラミングSwiftUI入門-勉強メモ009-【プロパティ共有その3 EnvironmentObject】
今回は環境は,macOS Catalina 10.15.7Xcode 12.0.1Swift 5.3iOS 14.0です.【EnvironmentObjectとは】Stateのところでも話したようにViewは構造体のため, 基本的に値の変更や更新ができません. そこでView内のプロパティの変更を可能にするのが@Stateという... -
プログラミングSwiftUI入門-勉強メモ008-【プロパティ共有その2 ObservedObject】
今回は自分で作ったクラスの値をViewで利用したい場合の方法です.環境は,macOS Catalina 10.15.7Xcode 12.0.1Swift 5.3iOS 14.0です.【ObservedObjectとは】Stateのところでも話したようにViewは構造体のため, 基本的に値の変更や更新ができません. そこで... -
プログラミングSwiftUI入門-勉強メモ007-【プロパティ共有その1 State】
今回はプロパティの共有とその更新についてみていきます.環境は,macOS Catalina 10.15.7Xcode 12.0.1Swift 5.3iOS 14.0です.【構造体は値の変更ができない?】基本的に構造体はプロパティの変更や更新ができません.例えば, ランダムな数を出力するRandomNu...
12